ポリエステル敷布団のおすすめ3選!【安いものから来客用まで厳選】

ポリエステル敷布団おすすめEC 敷き布団
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

できるだけ安い敷布団が欲しい。
単身赴任の期間だけ使えればいい、大学生活の間だけ使えればOK。
来客用としてたまに使う程度の予備の敷布団が欲しい。

 

この記事ではこんな人におすすめの敷布団の紹介をします。

 

 

この記事で解決する疑問
  • ポリエステル敷布団を選べる
  • 用途別のおすすめがわかる
ココがポイント
しーさんのおすすめアイコン

 

ポリエステルの敷布団でも安いものから高いものまで種類がいろいろあって選びにくかったりしますよね。

来客用で年に数回しか使わない敷布団にそこまでの機能性はいりませんし、どちらかというと収納性を優先したいところです。

 

逆に自分が毎日使うものであれば、しっかりとしていてお手入れが楽なものを選ぶ方が自分にとってもメリットが大きいです。

 

この記事では用途に応じて使いやすいポリエステルの敷布団を紹介します。

おすすめのポイントも含めて解説もしますので、ポリエステルの敷布団を買う時の参考にしてみてください。

 

ポリエステル以外にどんな敷布団があるのか興味がある方は敷布団の中綿の特徴とおすすめの選び方を徹底解説【失敗しない選び方】という記事で他の中綿の素材について解説していますのであわせてご覧ください。

 

 

スポンサーリンク

おすすめのポリエステル敷布団3選!

寝そべる女性

この記事では用途にあわせておすすめのポリエステル敷布団を3つ紹介します。

最近では量販店やネットでもポリエステルを中綿に使った敷布団が主流になってきていますが、違いやどれを選べばいいかってなかなか判断できませんよね。

この記事では用途別に3パターン紹介するので自分で選ぶときの参考にもなりますよ。

それでは解説していきます。

 

とにかく安い敷布団が欲しい人向け

まず最初に紹介するのはとにかく値段が安くてコスパのいい敷布団を紹介します。

値段は安くても最低限の機能があるものをピックアップしましたので先にこの敷布団の仕様をまとめます。

 

この敷布団の仕様
  • サイズ:100×200㎝(シングルサイズ)
  • 生地:綿100%orポリエステル65%綿35%orポリエステル100%
  • 中綿:中空ポリエステル100% 固綿入り
  • 中綿重量:3.0㎏
  • 生産:日本製
  • 備考:生地の素材と色や柄はお店のお任せ

 

この敷布団のおすすめポイントは値段です。

安さの理由は生地の素材や色柄をお任せでしているので生地屋の処分生地を安く仕入れているのでこの価格で販売できているみたいです。

ちなみにこの処分生地ですが、不良品というワケではなく生地メーカーの廃番生地を安くまとめて買っているのでコストを下げることができます。

傷があるものや問題がある生地ではないので安心してください。

 

値段も安いですが、固綿もしっかりと入っているのですぐにへたって使えないということもありません。

沖縄や北海道のような遠方や離島でもない限り送料も含まれているのでかなりお買い得です。

 

中綿の量も3㎏ということもあり、毎日の上げ下げや布団を干すときは非常に軽くて楽に扱えます。

こまめに手入れする人や毎日押し入れに収納する人にはおすすめです。

値段も安く固綿入りでしっかりとしているので来客用のお布団としてもおすすめできます。

 

デメリットは値段を抑えるために仕方のない部分ですが、生地の種類が選べないのがツラいところですね。

生地が綿100%であれば吸湿性もありかなりお得ですが、ポリエステル100%だとムレやすいです。

こればかりは運になってくるので祈るしかありません。

 

へたりについて気になる人もいるかもしれませんが、この値段とこの中綿の量だと正直そこまでは長持ちしないと思います。

ただ他の何万円もするような敷布団を買うのもモチロンいいのですが、この値段だと1年1回買い替えるという方法もありです。

高い敷布団の方がへたりにくいこともありますが、あくまでへたりにくいだけであり必ずへたります。

それならいっそ使い捨て感覚でへたると買い替えを前提にして考えてもコスパは悪くないですよ。

 

あと楽天での口コミも2019年9月時点で17,000件で平均4.55とかなりの高評価ですので、安心しても大丈夫かと。

 

おすすめの理由としてはこんなところですので最後にまとめておきます。

 

おすすめポイントのまとめ
  • 値段が安くてコスパ抜群!
  • 値段が安くても必要な機能は十分
  • 高評価レビュー多数
ココがポイント
しーさんのおすすめアイコン

 

 

高機能のポリエステル敷布団

先ほどは値段を重視した敷布団を紹介しましたが、ここでは機能性を重視した敷布団を紹介します。

とはいえ他の素材のお布団と比較した場合はまだまだ安い方です。

ではこの敷布団の仕様をまとめます。

 

この敷布団の仕様
  • サイズ:100×210㎝(シングルロングサイズ)
  • 生地:綿100% 無地
  • 中綿:ポリエステル100%(帝人アクフィット)固綿10~12㎝入り
  • 中綿重量:5.0㎏
  • 生産:日本製
  • 備考:抗菌防臭・防ダニ・吸汗・速乾加工、100日保証付き

 

この敷布団は機能性と寝心地がおすすめポイントです。

中綿に機能性わたである帝人のアクフィットという綿を使っています。

この綿は抗菌防臭加工と防ダニ加工、吸汗速乾加工をしているのでポリエステルの欠点の吸湿性という部分でもだいぶマシです。

それに綿自身にも抗菌防臭性がありますが、生地の方にも抗菌防臭加工がされているのでダブルで安心ですよ。

 

寝心地の方も固綿の厚みが10~12㎝ということでかなりのボリュームで床に背中があたるといった床付き感はありません。

寝返りをするときに必要な固さもしっかりと確保されているので朝起きたときもスッキリと快眠できます

これだけの固綿の厚みがあればへたりにもある程度強いです。

とはいえ、巻き綿のポリエステルはどうしても多少のへたりはありますけどね。

 

生地に関しても先ほども書きましたが抗菌防臭加工がされていて機能がありますが、素材も綿100%なので吸湿性にも優れています。

吸湿性があるとムレを軽減してくれるので気持ちよく眠れますよ。

 

100日保証がついているのも安心感があっていいのですが、少し保証内容としては弱いです。

注文日より100日間の保証ですが、内容としては普通に使っていて製造上の責任により損害が発生した場合にのみ保証の対象になり返金や交換してもらえます。

ただしこれぐらいなら他のお店やメーカーでも割と対応してもらえますので、あえてメリットであげるほどでもないような気がします。

 

デメリットについても解説しておきます。

といってもデメリットというより使用上の注意点ですが、届いたばかりのお布団は固綿の弾力も強いので折りたたみにくかったり干しにくかったりします。

ただ、使っていく間に固綿もなじんでいくので気にならなくなるので安心してもらって大丈夫ですよ。

 

あと人によってはマイナスポイントになってしまう部分ですが、送料が場所によってはかかってしまいます。

基本的には無料なのですが、一部地域では+αでかかりますので下で簡単にまとめておきます。

 

  • 北海道…購入数×2,000円
  • 北東北・中国・四国…購入数×1,000円
  • 九州…購入数×2,000円
  • 沖縄・離島…別途確認

 

ここに書いていない地域は送料無料です。

送料で値段が高くなってしまう場合もありますが、モノ自体はいいので送料で諦めずに使ってみてほしいです。

安いコスパ重視の敷布団と比べた場合、違いは明確にわかるレベルで差がありますよ。

 

最後におすすめポイントをまとめておきます。

 

おすすめポイントのまとめ
  • 中綿が高機能わたを使用
  • 固綿が分厚くしっかりと体をサポート
  • 生地も綿100%で吸湿性もあり
  • 抗菌防臭・防ダニ・吸汗・速乾加工
  • 100日保証あり
ココがポイント
しーさんのおすすめアイコン

 

 

来客用のポリエステル敷布団

普段は使わないけど家族が長期連休に帰ってくる人や友達が頻繁に泊まりにくる人には来客用の敷布団を用意しておくと安心です。

ここで紹介する敷布団は収納性と洗えるというポイントを重視して選んでます。

来客が帰ったあとに洗えるのでいろんな場面で使えるのでおすすめですよ。

この敷布団の仕様をまとめます。

 

この敷布団の仕様
  • サイズ:100×205㎝(シングルサイズ)
  • 生地:ポリエステル80% 綿20%
  • 中綿:中空ポリエステル100% 固綿なし
  • 中綿重量:2.2㎏
  • 生産:日本製
  • 備考:手洗い可能

 

この敷布団は値段と収納性、洗えるところがおすすめポイントです。

値段はこの記事で紹介するなかで最安値です。

中綿に固綿が入っていないのと生地もポリエステルが高混率なのでコストが安くできますので価格も安くなっています。

 

収納性に関しても固綿が入っていませんし、ポリエステル綿も2.2㎏ということで少なめです。

畳んで収納するときも一般的な敷布団と違い、かさばることもありませんし固綿もないので畳みやすいですよ。

普段使わないのに押し入れやクローゼットで場所をとるのって嫌ですよね。

そんな人には場所を取らないこの敷布団がおすすめですよ。

 

固綿が入っていると洗えないものが多いですが、この敷布団は固綿が入っていないので洗えるというのも特徴です。

ただし基本的には手洗いになります。

少し補足して洗い方についても簡単に解説しておきます。

手洗いの場合は浴槽でぬるま湯につけ家庭用洗剤で漬け込んで押し洗いしてください。

干すときも脱水してから中綿をほぐしながら均等にして平置きにして干すようにしてもらえれば大丈夫です。

どうしても洗濯機を使う場合は洗濯機の容量を確認して手洗いコースで洗濯ネットに入れて洗濯してください。

干す場合は手洗いと同様に干してください。

 

デメリットは寝心地があまりよくない点です。

固綿が入ってないということと中綿のポリエステルの量も2.2㎏とあまり入っていないのでどうしても床付き感がでやすく、大柄な人の場合だと背中が床に当たっているような感覚になるかもしれません。

 

だからこそ先ほどメリットで挙げたように収納性が高く、洗えるというメリットにも繋がっていくので難しいところですが。

普段使いで自分で使う場合は致命的ですが、来客用と考えればむしろ収納性や洗えるという面を考えてもおすすめです。

 

最後にこの敷布団のおすすめポイントをまとめておきます。

 

おすすめポイントのまとめ
  • 収納性が高い
  • 手洗いであれば洗える
  • 値段が安い
  • 来客用としては十分
  • 寝心地は正直あんまり
ココがポイント
しーさんのおすすめアイコン

 

 

ポリエステル敷布団のおすすめ3選のまとめ

まとめのイメージ

用途別におすすめのポリエステル敷布団を3つ紹介しましたがそれぞれに特徴があります。

あくまで安いものでいいというなら最初のものでも十分だと思いますし、実際コスパはいいと思います。

ただ、睡眠の質も高めていきたいと思う人は敷布団やマットレスは睡眠の質に大きく影響を与える要素ですので、できるだけ妥協せずにしっかりとしたものを使ってもらいたいというのが本音です。

 

そういった部分でも個人的には2番目に紹介したポリエステル敷布団がおすすめです。

 

 

これぐらいであればかなり寝心地がいいですよ。

寝返りは無意識の間に行うものですから体をしっかりとサポートしてくれる敷布団を選ぶと朝起きたときにスッキリと目覚めることができます。

朝起きたときに背中や腰に張りを覚える人に特におすすめです。

 

敷布団を買うついでにカバーもと思う人は敷布団のサイズとカバーの選び方!【カバーは5㎝大きめが目安です】という記事で解説していますので、参考にしてみてください。

 

 

他の素材の敷き布団にも興味があるという人は敷き布団の取り扱い説明書!選び方から使い方まで参考まとめ【おすすめも紹介】という記事でまとめていますので参考にしてみてください。

 

 

敷き布団
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
しーさんをフォローする
スポンサーリンク
プロフィール
このブログを書いた人
しーさん

30代の寝具業界の営業マン。
睡眠環境・寝具指導士の資格あり。
寝具に疑問や不満を感じている人の手助けができればいいなと思いブログを立ち上げ情報を発信中。

しーさんをフォローする

コメント