いろいろと枕を試してみたけど、しっくりくるものがない・・・
枕って使っているとすぐにへたってきて、あわなくなってしまう・・・
こんなお悩みを持っている人はかなり多くいると思います。
僕自身が上で挙げたような悩みをもっていました。
ベッドに入っても1時間ぐらい寝付けないことなんてザラにありましたし、新しい枕を買ってみてもなかなかあわなくて寝にくい。
自分にあった枕を見つけてもすぐにへたってしまい、すぐにダメになってしまうしもう一度買おうと思っても売ってなかったり・・・
そこで僕は高いなぁと思いつつもじぶんまくらのオーダーメイド枕を試してみることにしました。
先に結論を言っておくと、むちゃくちゃおすすめです。
購入しようと思った理由や購入までの流れ、購入後の使った感想などを書いておきますのでオーダーメイド枕に興味がある人は参考にしてくださいね。
オーダーメイド枕のギフト券が発売されています。
自分が作るのにもOKですし、遠くに住んでいる親へのプレゼントにも最適ですよ。
ちなみに僕が買ったのはワンランク上のプレミアムモデル。
値段は高いですが、サイズも大きくて大満足ですよ。
枕について悩んでいるという人は寝具指導士が教える枕の選び方とおすすめの枕のまとめ【横向き寝にも対応】という記事で枕についてまとめています。
枕の選び方からおすすめの枕についてまとめているので参考にしてみてください。
じぶんまくらでオーダーメイド枕を購入した理由
最初の導入部分でも書きましたが、僕は寝付きがすごく悪くて1時間寝れないこともザラにありましたし、ひどい時は3時間ぐらい寝付けないこともありました。
自分にとっての枕のベストポジションみたいなのが見つかれば早めには寝付けるのですが、しっくりこない時は最悪ですね。
本当に寝付けませんから・・・
市販の枕はいろいろと試してみたりはしたのですが、どれもイマイチあわなかったり、すぐにへたってしまってまたあわなくなるのでオーダーメイド枕を買うことにしました。
じぶんまくらで買おうと思った理由は店舗数とメンテナンスが側生地がダメになるまでメンテナンスが無料だったからです。
じぶんまくらは国内最大級の寝具チェーンで国内に100店舗以上あるんですよね。
このじぶんまくらというと知らない人もいるかもしれませんが、タナカふとんと同じ認識で大丈夫ですよ。
タナカふとんやふとんタナカの名前で店舗を構えています。
最近イオンなどのショッピングモールに新規出店したところがじぶんまくらという名前で出店しています。
話が少し逸れましたが、仮に転勤や引っ越しがあったとしても作ったところとは別の店舗に持ち込んでメンテナンスを受けれるのはメリットだと思いました。
それにメンテナンスが側生地がダメになるまで無料ということだったので、高さの調節や中綿の補充も無料で何度もしてもらえるのは、枕の買い替えの頻度が高い僕にはあっていましたし。
側生地がダメになるって極端に破れたりしない限りは大丈夫とのことだったので、普通に使っていれば破れることってなかなかないですし、メンテナンスしてもらう度に新品の時と同様に使えるというのはお得かなと思いじぶんまくらで購入を決めました。
じぶんまくらの購入までの流れ
オーダーメイド枕ということでネットで申し込みというワケにはいかず、必ず店頭に行って体型を測ってもらう必要があります。
オーダーメイドの枕にも種類があってキッズ、ライト、レギュラー、プレミアム、頂(いただき)の5種類があります。
僕が使っているのはプレミアムですのでプレミアムを選んだ場合の流れになります。
前置きはさておき、基本的な流れを先にまとめておきます。
- 立ったままの姿勢で計測
- 仰向きでの寝姿勢をチェック
- 横向きでの寝姿勢をチェック
- フィッテイングスリーパーという診断システムで計測したデータから体型のタイプを分類
- 測定結果の説明を受ける
- 睡眠時間や睡眠の質についての問診をうける
- 中に入れる中材について説明を聞き選ぶ
- 選んだ中材を入れて枕を試しながら調整
- 出来上がり(当日お持ち帰り)
ここまでの流れでだいたい30分~1時間ぐらいですね。
基本的には説明を受けながら測定したり中材を選んだりしていきます。
測定した結果で体型のタイプがわかります。
※じぶんまくらの公式ホームページより引用
ちなみに僕はS型だったと思います。
3年ほど前の話なのでちょっと記憶が曖昧ですが・・・
中材の種類も豊富で8種類の中から好みにあわせて選ぶことができます。
※じぶんまくらの公式ホームページより引用
中材に関しては店員さんと相談しながら選んでいくのがいいですね。
ただし、オーダーメイド枕の種類によっては選べる素材も限定されたりします。
選んだ中材を実際に枕に入れてもらって試し寝をして高さ調節などを繰り返して出来上がりといった感じです。
記事の後半で実際に僕が使っている枕の画像を貼っておくので参考にしてみてください。
じぶんまくらを3年間使ってみてよかったところ
実際に3年間使ってみた感想として寝付きがよくなった、メンテナンスが無料なのでへたってきても持って行って調節してもらえるのがよかったポイントですね。
まず寝付きがよくなったというポイントですが、あくまで僕個人の感想なので参考になるかはわかりませんが、オーダーメイドの枕を作る前は1時間ぐらい寝付けなかったりしてたのが5分~20分以内で寝付けるようになりました。
これは劇的に改善されたので期待以上の効果でした。
あとはメンテナンスが無料ということでへたってきて寝心地が悪いなと思ったら持っていって中材の補充や調節をしてもらって最初にあわせてもらった通りにしてもらえます。
今までは買った枕がへたってきたら買い替えをしないといけませんでしたが、メンテナンスしてもらうことで買い替えの必要が無くなりました。
同じ枕を探したり、新たに枕を探す手間が省けるのも大きなメリットのひとつですね。
じぶんまくらを3年間使ってみて悪かったところ
正直、悪かったところって無いんですが、しいて挙げるなら価格ですね。
僕が使っているじぶんまくらプレミアムは38,500円とかなり高額になります。
僕が買った時は35,000円だったんですけどね。時代の流れですかね~。
一般的な枕は3,000円~5,000円ぐらいの枕が多いので、今までの7倍ぐらいの値段になります。
ただ僕の場合、枕を半年から1年程度で買い替えたり、使ってみてあわない枕だと1か月程度で買い替えたりすることもありました。
そう考えると初期投資は高いけど長い期間使えるものならそこまで高くないですし、全て半年で買い替えた場合だと3年半で同じ金額になるので、そう考えた場合は高い買い物にはなりませんね。
しかも市販の枕の場合はどうしてもあわない枕も多いので、あわない枕にお金や時間を使うリスクを避けることができます。
ちなみにデメリットはそれぐらいしか感じなくて本当に不満はありません。
しかも長い目でみればデメリットもだいぶ薄くなりますし。
レギュラータイプだとサイズは少し小さくなってしまいますが、お値段も27,500円と安くなりますので個人的にそっちでもいいかなと思います。
僕が実際に使っているじぶんまくら
現物はこんな感じです。
これだけだと普通の枕とどう違うのかってイメージしにくいかと思います。
こっからは画像を多めでいきます。
サイドにファスナーがついていてこんな感じに開くことができます。
白い方が頭を乗せる方で茶色の方が枕の裏面になります。
この状態からさらにひっくり返すとこんな感じです。
左側が頭の方で右側が枕の裏面になります。
見えにくいかもしれませんがファスナーがついているのがわかると思います。
このポケットにいろいろな中材が入っています。
ちなみに自分の枕はこんな感じです。
これが底面の中材ですね。
横向き寝用の再度の中材は結構しっかりした中材でこれは基本的にへたらないです。
開けてみてもへたったりしていませんでした。
こちらが表面の中材でポリエステルのつぶ綿になります。
底面に入っているビーズだとゴツゴツとした感覚が気になって寝にくいので表面にはすべてこのポリエステルのつぶ綿を入れています。
このポリエステルのつぶ綿はつぶれてへたってきます。
なんか寝心地が変わってきたなぁ~とか寝付きが悪くなってきたなぁ~と思った時にメンテナンスに持っていきますね。
僕はだいたい3か月~半年に一度ぐらいのペースでメンテナンスしてもらっています。
主にこのポリエステル綿をメンテナンスの時に入れ替えや補充をしてもらっていますが、メンテナンスはだいたい1回15分~30分程度で終わるので時間もかかりません。
じぶんまくらはショッピングモールの中にも入っていたりするので、買い物のついでに持ち込んでメンテナンスしてもらうことが多いでのでわざわざメンテナンスだけに行くといった感じにもなりませんよ。
他にもオーダーメイド枕を買えるのですが、店舗数が多くショッピングモールの中にも入っているじぶんまくらがおすすめかなと思います。
じぶんまくらのメンテナンス時の注意点
じぶんまくらはメンテナンスが無料でそこは本当に助かるのですが、ひとつ注意点があります。
それはメンテナンスにきたお客さんに営業をかけてくることです。
オーダーメイドの羽毛ふとんやじぶんマットレスなどの商品の営業が多いですね。
他には別の日にイベントをやるのでよかったら来てみてくださいといった内容のものもあります。
ただこのイベントは催事販売なので、行くと結構高額の商品の営業をかけられることになってしまいます。
いろいろと集客用の特価商品やプレゼントや抗菌加工のサービスなどいろいろメリットもあるので、営業をかけられても断ることのできるメンタルをお持ちの人であれば得することもありますよ。
逆に普段は店頭に置いていないような高級寝具があることもあるので、この辺りは人によってはおもしろく感じるかもしれません。
キャメルやムートン、アイダーなどの超高級素材の寝具はこういった催事ぐらいしか置いていませんしね。
まぁ大部分の人は営業をかけられるのは面倒なだけと思いますけど。
営業をかけられるのが嫌な人はしっかりと断りましょう。
こういった営業の人はハッキリと断らないとゴリ押ししてくる人もいるので、しっかりと断るのが大事ですよ。
断るのは得意じゃない・・・むしろ苦手・・・
こんな人は勧められたモノに対して、先月買ったんですよって言うとしつこく勧められないですよ。
複数の商品を勧められるとそっちは去年買いましたと言っておくと問題ないと思います。
僕がメンテナンスに行ったときはだいたいこんな感じで断ることが多いです。
それでも何か言われたら寝具って1年ももたないんですか?
そんな高いものに何万円も出せませんって言うとだいたい黙ります。
ちなみに営業を断ってもしっかりとメンテナンスのサービスは受けれるので安心してくださいね。
じぶんまくらを3年間使ってみた感想のまとめ
自分が使う前は高いし、あわなかったらどうしようと思っていましたが、僕は買って大正解でした。
劇的に寝付くまでの時間が早くなりましたし、へたってもメンテナンスですぐに最初の状態に戻してもらえるというのは助かります。
この記事を書いている時点で約3年使っていますが、メンテナンスに7回ほど持っていってますので7個の枕を買ってるようなもんです。
ちなみにもう6年目になっていますが、今でもバリバリ現役で使っていますよ。
最初は高いなぁと思いましたが、今となってはいい買い物をしたと思っています。
ちなみに妻も同じ枕を使っているのですが、首の痛みが改善されて寝付きがよくなったみたいです。
自分が使ってみてよかったので親にもプレゼントしましたが、親にも喜んでもらえました。
遠方で暮らしている親や友達にプレゼントすることも可能で、その場合は引換券を送ることが出来ます。
実際に作るために店舗に行ってもらう必要はあるので、家の近くに店舗があるか確認をしてもらう必要はありますけどね。
ちょっと高いプレゼントにはなっちゃうかもしれませんが、自分で買うのは勇気がいるかもしれませんが貰えるとすごい嬉しいプレゼントになりますよ。
僕が使っているのはプレミアムですが、少し小さめですが通常サイズのレギュラーで十分だと思いますよ。
僕がこの記事を最初に書いたときはあまり口コミや評判などを書いた記事もなかったのですが、最近ではレビュー記事も増えてきているので他の人の記事も参考にしてみるのもアリです。
とはいえオーダーメイド枕は高いし、いきなり手を出すのは怖いという人は同じじぶんまくらが開発した「みんまく」がおすすめかな。
じぶんまくらを作る時にとった100万人のデータの平均値をもとに作られた究極のスタンダード枕です。
詳しくは【究極のスタンダード枕】枕選びに悩んだら「みんまく」がおすすめ!【100万人のデータの平均値】という記事で解説しているので参考にしてみてください。
他にも僕が実際に買って使った枕の感想を【有名寝具メーカー】実際に買って使った枕のレビューまとめ【オーダーメイドまで】という記事でまとめているので興味のある人は参考にしてみてください。
コメント
[…] 【オーダーメイド枕】じぶんまくらを3年使った正直な感想【画像あり】 […]