買いに行くのも面倒だから楽天やアマゾンで買いたい。
羽毛布団を選ぶときの参考にするからおすすめを教えて。
この記事ではこんな疑問にお答えします。
睡眠環境・寝具指導士で現役の寝具業界の営業マンのしーさん(@lipton0507)がロマンス小杉の羽毛布団について解説します。
おすすめの寝具メーカーから選ぶ羽毛布団の記事の第3弾です。
この記事ではおすすめの寝具メーカーであるロマンス小杉の羽毛布団を紹介します。
商品の仕様やおすすめポイントも含めて解説していきますので自分で選ぶ場合にも参考になりますよ。
ロマンス小杉の寝具は独自の厳しい品質基準で検査されていますので高品質で安心です。
大手メーカーということもあり初期不良などの対応にしても安心ですよ。
今回紹介するロマンス小杉以外にもおすすめの寝具メーカーに興味があるという方はおすすめメーカーから選ぶ羽毛布団!【迷った時はメーカーで選ぶにもあり】という記事でも解説と紹介していますのであわせてご覧ください。
メーカー問わず、おすすめの羽毛布団を手っ取り早く知りたいという人は【2021年】羽毛布団のコスパ抜群おすすめ人気ランキング10選【寝具業界の人間が選んでみた】という記事でまとめているので参考にどうぞ。
ロマンス小杉のおすすめ羽毛布団3選!
独自の厳しい品質基準を設けているロマンス小杉。
羽毛原料や生地にしても公的検査機関で検査し基準を満たしたものだけを使用しています。
品質に関して抜群の安心感のあるロマンス小杉の羽毛布団をおすすめの理由と一緒に紹介していきます。
コスパが高く臭いが気になる人におすすめの羽毛布団
個人的にロマンス小杉の羽毛布団を調べていた中でもコスパが高いなと思うのが、この「羽毛布団 ロマンス小杉 ハンガリー産グースダウン93% DP410 1.2kg 綿100%
羽毛の臭いが気になるといった人におすすめの1枚ですよ。
どこがおすすめポイントか説明する前に簡単仕様をまとめます。
- 側生地:綿100%
- キルト:二層式キルト
- 羽 毛:ハンガリー産シルバーグースダウン93% フェザー7% DP410
- 充填量:1.2㎏
- サイズ:約150×210㎝(シングルサイズ)
- 本体重量:約2.4㎏
- 生 産:日本製
- 備 考:ダニプルーフ加工、花粉フリー加工、抗菌防臭加工
おすすめポイントはなんといっても羽毛の部分でハンガリー産のグースを使っているところ。
羽毛の充填量も1.2㎏入っているので、量的にも問題ありません。
羽毛のふくらみを表すDP(ダウンパワー)も410と十分な内容でおすすめできます。
羽毛の産地にしても中国産ではなくハンガリー産を使っているのも安心ポイントです。
とはいえ、僕個人としては羽毛を比較する上で重要視しているのはダックかグースか、DP(ダウンパワー)はいくらかというところなので産地はあまり気にしていないのですが、それでも中国産は嫌だという人は結構いますよね。


中国産ってなんとなく臭そう・・・
そんな人にはこの「羽毛布団 ロマンス小杉 ハンガリー産グースダウン93% DP410 1.2kg 綿100%
羽毛の臭いに関してもグースを使っているのでダックと比較した場合、動物臭が発生しにくいです。
ダックやグースの違いについては【羽毛布団】羽毛のメリットやデメリットを解説!ダックやグースで何か変わるの?という記事で詳しく解説しているので臭いが気になるという人は参考にしてみてください。
生地の最大の特徴は綿100%の生地を使用しているところ。
安い価格帯の羽毛布団の生地にはポリエステル85%綿15%の生地が採用されていることが多いです。
その中でも綿100%を使用することによって吸湿性が抜群に良くなります。
吸湿性が高い生地だと寝ている時の蒸れ感が大幅に軽減されます。


寝る前に蒸れると寝付きが悪くなりますよ!
生地の方もダニプルーフ加工が施されていて、この2つは同じ機能で生地を高密度に織り込むことでダニを通過させないという機能があります。
高密度に織り込んでダニを通過させないという加工なので、薬剤は使わずにダニをシャットアウトできます。
それに万が一、穴が開いてしまった時も安心!
貼り付けてアイロンをあてるだけで使える補修布つきです。
使わない時期に収納に便利なケースまでついてくるので、わざわざ保管用のケースを買う必要もありません。
それに今なら楽天で購入すると掛け布団カバー、フリース掛け布団カバー、ポリエステル合わせ毛布、ピロケース、フェイスタオルの中から1点もらえる特典つき。
一番安いピロケースでも800円相当ですし、掛け布団カバーや毛布だと3,000円相当なのでかなりお得です。
この特典はいつまで続くかはわからないので、買う前に必ず確認をしてくださいね。
こうやって書いていくとかなりコスパがいいというか良すぎます。
ほんとに純粋におすすめですね。
最後におすすめポイントをまとめておきます。
- 使用している羽毛がグースで臭いの問題が起こりにくい
- ダニプルーフ加工でダニ対策もバッチリ
- 穴が開いてしまったときの補修布つき
- 収納に便利なケースつき
- 楽天で買うと今ならカバーなどの特典つき


高品質にこだわって寝たい人におすすめの羽毛布団
せっかく羽毛布団を買い替えるのだから、高品質なものが欲しいという人にはこの「羽毛布団 ロマンス小杉 ハンガリー産グースダウン95% DP440 1.2kg 綿100%
お値段は44,999円(2021年10月時点)です。
羽毛の品質と使っている生地の素材を考えてもかなり高品質な羽毛布団ですよ。
羽毛の質がいいとあたたかさにも影響があるので、あたたかく安心して寝たいという人にはこのお布団はおすすめです。
それではこの羽毛布団の仕様について簡単にまとめます。
- 側生地:綿100%(80サテン)
- キルト:二層式キルト
- 羽 毛:ハンガリー産シルバーグースダウン95% フェザー5% DP440
- 充填量:1.2㎏
- サイズ:約150×210㎝(シングルサイズ)
- 本体重量:約2.30㎏
- 生 産:日本製
- 備 考:花粉フリー加工
先ほどの羽毛布団と比較した場合、羽毛の品質、生地の品質、キルティングの全ての部分がアップグレードされています。
まずは生地の違いですが、この羽毛布団に使われているのは綿100%の80サテンになります。
綿100%ということで吸湿性に優れていますし、ポリエステル混にありがちなカシャカシャとした感じにはなりません。
80サテンといわれてもあまりなじみがないかもしれませんが、綿の場合は数字が大きくなればなるほど糸が細く風合いがよくなり体になじみやすくなります。
体になじみやすいというのは体にお布団がフィットしやすくなるので、寝ている時の暖かい空気を逃がしにくくなるのでおすすめですよ。
生地に加工されている花粉フリーは花粉がつきにくく落ちやすいので、春先の花粉の多い時期でも外にお布団を干せるので花粉症の人でも安心。
キルティングについても簡単に解説していきます。
文字で読むより図で見た方が理解しやすいですし、図に解説を書いたのでそちらで解説しますね。
羽毛についても先ほどと変わっていて羽毛の品質と充填量が変わっています。
羽毛の品質ですが、暖かさに大きく影響する要素のDP(ダウンパワー)が440と最高クラスになっています。
このDPは先ほどの羽毛布団では380だったのに対して、この羽毛布団は440と60も上がっています。
これだけ変わると羽毛布団にした場合、ふっくら感が全然違いますよ。
ダウンパワーが上がった分だけ羽毛もふくらみやすく保温性がアップします。
先ほども少し触れましたが、グースでは臭いのトラブルの発生確率がグースの方が少ないです。
羽毛の臭いが気になるという人はグースの羽毛布団を選べば臭いのリスクは減るのでおすすめです。
もうひとつ変更点があって楽天で購入した場合にもらえる特典の種類が変わっています。
こちらのお布団を購入した場合、綿100%の掛け布団カバーがもらえます。
この特典もいつまで続くのかはわからないので、買う前に必ず確認しておいてくださいね。
- 羽毛の質がDP440でふっくらあたたか
- 羽毛の充填量も1.2㎏でもふっくら感UP
- 綿100%の80サテンでムレにくく寝心地が良い
- 花粉フリー加工で花粉対策もバッチリ
- 二層式キルトであたたかさキープ
- 穴が開いてしまったときの補修布つき
- 収納に便利なケースつき
- 楽天で買うと今ならカバーの特典つき


ロマンス小杉だけの少し変わったこだわりの羽毛布団
こちらはロマンス小杉のオリジナルの真綿で羽毛を包んだお布団「ロマンスナイト」になります。
普通の羽毛布団とは違いますが、ロマンス小杉のお布団を紹介するならここは入れておきたいなと思い解説していきます。
正直なところ、だれにでもおすすめできるというようなお布団ではないです。
ただ、羽毛布団のような軽いお布団だと不安がある・・・といった人にはおすすめですよ。
それではこのロマンスナイトの仕様についてまとめていきます。
- 側生地:綿100%(中空糸スピンエアー使用)
- キルト:完全立体センターブリッジキルト
- 内層部:ハンガリー産ホワイトダックダウン90% フェザー10% DP360
- 外層部:絹100%(手引き真綿)
- 充填量:羽毛1.0㎏ 絹0.6㎏
- サイズ:約150×210㎝(シングルサイズ)
- 本体重量:約3.24㎏
- 生 産:日本製
- 備 考:なし
このお布団の特徴は羽毛を真綿で包んでいるところにあります。
とはいえ、なかなかイメージしにくいので画像で見てもらえれば。
※楽天市場:西川チェーンふとんタウンから画像を引用
手引き真綿は吸湿性と放湿性に優れているので、ムレにくく快適です。
中の羽毛に関してはそこまで高品質というものではありませんが、上下が真綿で中心部分が羽毛のロマンスナイトは3層構造になっているので保温性には優れています。
生地の素材は綿100%ですが、普通の羽毛布団と違いダウンプルーフと呼ばれる羽毛の吹き出しを防ぐ目つぶし加工がされていないので、風合いが柔らかく羽毛布団で使われる生地と違いカシャカシャと音が鳴るようなことはないですし、ゴワゴワするといったこともありません。
個人的にはここがある意味違いが大きいかなと思う部分です。
糸にもこだわりがあってクラボウのスピンエアーと呼ばれる中空糸が使われていて、この糸を使うことによって生地自体がふっくらとして体にフィットしやすいですよ。
ただし、デメリットもあります。
デメリットは主に下の3つ。
- お布団が重たい
- 通気性が悪い
- 洗えない
真綿と羽毛を使っているため素材を仕切る生地が通常の羽毛布団と比較してかなり重たいです。
羽毛布団の場合は2㎏前後のお布団が多いですが、このロマンスナイトは約3.2㎏と1㎏以上重たいので、これは毎日お布団の上げ下げをしている人にとっては致命的です。
軽い方が寝返りもしやすいので、そこの面でも少し厳しい評価になりますね。
生地自体の通気性はダウンプルーフをしていないのでいいのですが、外側の生地と真綿と仕切りの生地と羽毛が入っているいるので、さすがに生地が多く通気性はあまりよくないように感じます。
あと真綿は水洗いができません。
ドライクリーニングなら可能ですが、それでは結局のところ中の真綿の汚れが落ちません。
ここで挙げたデメリットはカバーや使い方で改善できない部分もあるので購入を検討する場合はデメリットも考えたうえで検討してみてください。
ただし他の布団では逆にない重さがありますので、羽毛布団のような軽い布団だと不安だけどポリエステルわたのお布団だと寒いといった方におすすめです。
ちなみにこちらのお布団も楽天だと綿100%の掛け布団カバー、アクリル2枚合わせ毛布、枕、フェイスタオルから1点が特典でもらえるのでお得です。
繰り返しになりますが、この特典もいつまで続くかわからないので購入前にしっかりとチェックしてくださいね。
- 真綿と羽毛でしっかりあたたかい
- 吸湿性や放湿性に優れている
- 軽いお布団だと不安な人には安心感がある
- 楽天で買うと今ならカバーなどの特典つき


ロマンス小杉のおすすめ羽毛布団のまとめ
すいません、おすすめ3選といっているのに最後は純粋なおすすめのお布団ではありません。
ただ重たいお布団の方が安心して眠れるって人も案外多いんですよ。
包まれている感じがして精神的にも安心できるといった声も聞いたりしますし。
とはいえ、基本的には軽い羽毛布団がの方がおすすめです。
軽い方が寝ているときに体にかかる負担も少ないですし、寝返りもしやすいですしね。
最後にこの記事で紹介したロマンス小杉の羽毛布団のリンクをまとめておきます。
他にもネットで買える安い羽毛布団については【羽毛布団は高い?】通販で買える安い羽毛布団のおすすめ5選!【2万円まで】という記事で解説と紹介をしています。
そちらも参考にしてみてください。
ちなみに2020年の羽毛布団のおすすめをランキング形式で紹介した記事も書きました。
羽毛布団選びに悩んでいる人は【2020年】羽毛布団のコスパ抜群おすすめ人気ランキング10選【寝具業界の人間が選んでみた】という記事も参考にしてみてください。
コメント