マットレスを買う前に知りたい使い方のまとめ【必要なものから処分方法まで】

マットレス
スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マットレスってどう使えばいいかわからない・・・

パッドやシーツ、除湿マットとかいろいろ関連商品があるけど本当に全部いるの?

新しくマットレスを買い替えたいけど、処分はどうすればいいのだろう?

 

この記事ではこんなお悩みをもつ方に今まで書いた記事をまとめています。

 

マットレスを使う上で必要な関連アイテムやお手入れ方法、使い方などいろいろなお悩みや疑問があるかと思います。

マットレストッパーやパッドやシーツなどの関連商品もありますし、処分方法も悩んだりしますよね。

 

ここで過去に書いた記事をまとめておきますので、お悩みの項目から各記事を読んでいただいてお悩みや疑問を解決してください。

 

この記事で解決する疑問
  • マットレスの使い方
  • マットレスに必要な関連商品
  • マットレスのおすすめのお手入れ方法
  • マットレスの処分方法
今回のポイント
しーさんのおすすめアイコン

 

スポンサーリンク

マットレスのおすすめの選び方

ポイントのイメージ

マットレスを買う前に読んで欲しいおすすめのマットレスに関する記事をまとめています。

 

マットレスを選ぶときに低反発と高反発で悩みますよね。

そもそも自分にとって、どっちがあうのかわからない・・・

こんな疑問に【徹底比較】低反発と高反発マットレスの違いと選び方を解説【腰痛持ちは高反発】という記事で解説しています。

この記事を読んでもらうと低反発と高反発の違いが理解できますよ。

 

 

認知度でいえばNO.1のエアウィーヴについてエアウィーヴのマットレスやパッドを腰痛持ちの寝具指導士が徹底解説!【評判や口コミも】という記事で徹底的に深掘りして解説しています。

腰痛持ちの僕が実際に使ってみた体験談も記事に書いていますので、腰痛持ちの人は参考にしてみてください。

 

エアウィーヴのおすすめもランキング形式で紹介したり、お得に買う方法についても解説していますのでエアウィーヴに興味がある人や買うか悩んでいる人はぜひ読んでもらえると疑問は解消できますよ。

 

 

ウレタンマットレスの中でもイチオシの昭和西川のムアツふとんについてムアツふとんの口コミや評判は?おすすめを寝具指導士が徹底解説!【安く買う方法も】という記事で解説しました。

ムアツふとんのメリットやデメリット、口コミ、使い方、おすすめ、よくある疑問など徹底的に解説しています。

ムアツふとんの事ならこの記事を読めばわかるのでマットレス選びに役立ててください。

 

 

ぽっちゃり体型で腰痛持ち、横向きで寝る人とかなりターゲットを絞った「くじらマットレス」というものがあります。

 

「くじらマットレス」はまだ発売されたばかりでマイナーですが、より具体的にターゲットを絞ったマットレスですよ。

万人受けするマットレスではありませんが、もし当てはまるならおすすめです。

 

くじらマットレスについては【レビュー】くじらマットレスを寝具指導士が徹底解説【口コミと評判も】という記事で詳しくレビューしています。

 

ぽっちゃり体型、腰痛持ち、横向きで寝る人は参考にしてみてください。

 

 

マットレスの使い方について

ベッドで眠るくまの画像

この項目ではマットレスを使う上でのお悩みについてまとめています。

必要な関連アイテムはぜひ使っていただきたいですが、不必要なものは買う必要ありません。

マットレスにパッドやシーツは必要?という記事でマットレスを購入した時に一緒に買うといいおすすめの関連寝具について解説しています。

 

 

マットレスを直置きで使っている人も多いと思いますが基本的にはおすすめはしません。

マットレスを床に直置きで使うデメリット3つという記事でマットレスを直置きで使うのが何故おすすめできないのかを解説しています。

ただ直置きしている人向けのお手入れ方法もあわせて解説していますので直置きをしている人は読んでみてください。

 

 

シングルベッドをふたつ並べて使っている人も多いはず。

並べて使った時にできる真ん中の隙間が気になる・・・こんな人は多くいます。

大丈夫です、解決できます。

【予算別解決策】ベッドマットレスを並べたときの隙間が気になる【プロが解説】という記事で詳しく解説しています。

 

 

何も思わずにマットレスの上に敷き布団を乗せて使っていませんか?

マットレスの上に敷き布団は基本的には必要ないですよ。

マットレスの上に敷き布団がいらない理由はマットレスの上に敷き布団はいらない?【使うと寝心地が改善する場合もある】という記事で説明していますので参考にどうぞ。

 

 

マットレスの関連アイテムについて

マットレスとベッドパッドの画像

この項目ではマットレスの関連アイテムについて解説しています。

先ほどの項目と重複している記事も一部ありますが、この項目のお悩みにも回答できるようになっています。

 

下の記事ではマットレストッパーについて解説しています。

マットレストッパーはマットレスパッドと呼ばれたりもしますが、マットレスがへたってきた時に補助の役割や寝心地の改善に使う寝具です。

マットレストッパーとは?マットレスとの違いや高反発や低反発の特徴を解説!という記事でマットレストッパーってなに?という解説をしています。

今のマットレスの寝心地に不満がある人は読んでみてください。

 

 

そもそもベッドパッドと敷きパッドって何か違うの?

どっちも同じじゃないの?

ベッドパッドと敷きパッドの違いってなに?という記事ではそんな疑問を解説しています。

 

 

上の記事でベッドパッドと敷きパッドの違いを解説しましたが、ベッドパッドの中綿はウールがおすすめ?素材の特徴を比較して解説!という記事ではベッドパッドの素材について解説しています。

ベッドパッドなんかどれを選んでも同じじゃない?と思う人もいるかもしれませんが実は中綿によって違いがあるんです。

素材もいろいろありますし、値段もピンキリであるベッドパッドですが素材別にどんな特徴があるのか知ってから買いたいという人におすすめの記事なります。

 

 

少しマットレスからは外れる部分ではあるのですが、ベッドの脚を隠す布って気になりませんか?

あの布はベッドスカートと呼ばれるものです。

 

ベッドスカートの使い方や選び方を【失敗しない選び方】ベッドスカートとは?寝室をホテルのようにおしゃれに!という記事で解説しました。

必ずしも必要なものではありませんが、寝室をおしゃれに見せたいという人は是非読んでみてください。

 

 

マットレスのお手入れ方法と処分方法について

悩んでいる女性

この項目ではマットレスのお手入れ方法や処分方法についてまとめています。

 

せっかく買ったマットレス・・・できれば長く使いたいですよね。

マットレスのお手入れ方法であるマットレスのローテーションを覚えてください。

【手抜きが出来る】マットレスのローテーションとは?頻度や手順について解説という記事で詳しく解説していますので参考にしてください。

品質のいいマットレスを使っている場合だとローテーションをしながら使うと10年以上使えたりすることもありますよ。

 

 

マットレスの使い方の項目でも紹介した記事ですが、マットレスを床に直置きで使うデメリット3つの記事で簡単にできるお手入れ方法とお手入れしなかった場合どんなリスクがあるかを解説しています。

 

 

マットレスって大きくて処分するのが大変なものだと思います。

粗大ごみに出すのも大変なマットレスですが、処分する方法は無料でできるものから有料のものまでいろいろあります。

マットレス処分方法6選という記事でマットレスの処分方法について解説しています。

買い替えや引っ越しの時にマットレスの処分するかお悩みの人は一度読んでみてください。

 

 

もし、今使っているマットレスにカビが生えてしまったらどうしよう?

早い段階で発見できれば家庭でも落とせますよ。

マットレスのカビの落とし方についてはマットレスのカビを落とす手順と予防する5つの方法【黒かびが根付くと終わり】という記事で解説していますので参考にしてみてください。

 

 

マットレスを買う前に知りたい使い方のまとめ

まとめポイント

マットレスも正しく使えば長く使えるものですし、睡眠の質を向上させてくれる大事な寝具です。

 

元気いっぱい遊んだり、仕事をしたりする為にも毎日の睡眠はとても大事です。

睡眠が不足しがちな現代人ですが、しっかりと睡眠時間をとり休息することで翌日のパフォーマンスも向上します。

 

この記事ではマットレスについてまとめましたが、掛け布団や枕も大事です。

 

羽毛布団については【2024年版】羽毛布団で失敗しない選び方まとめ!【おすすめやお手入れ方法も解説】という記事でまとめていますのであわせてご覧ください。

 

 

コメント