枕の素材や高さの選び方がわからない・・・
横向きで寝るけど、横向きでも寝やすい枕ってあるの?
この記事ではこんな枕に対する疑問をまとめています。
睡眠環境・寝具指導士で寝具業界の営業のしーさん(@lipton0507)が解説します。
枕に対する悩みってめちゃくちゃ多いですよね。
枕は寝付きや眠りに対する満足度に直結する重要な要素です。
枕を選ぶために注意するべきポイントやおすすめの枕について解説しています。
枕があわなくて悩んでいる人やおすすめの枕が知りたいといった人は参考にしてください。
実際に僕が買って使ってみた枕の感想を【有名寝具メーカー】実際に買って使った枕のレビューまとめ【オーダーメイドまで】という記事でまとめています。
枕選びに悩んでいる人はひとつの意見として参考にしてみてください。
枕の選び方
枕を選ぶときに何を基準にして選んでいますか?
サイズ?素材?高さ?
全部が大事ですよ。
ここでは枕を選ぶときに注意する3つのポイントを個別に解説しています。
枕を買い替える前に読んで欲しい記事です。
枕のサイズの選び方
枕のサイズって実はいろいろと種類があるのって知っていますか?
枕のサイズも体型によって向き不向きがあります。
極端に小さいサイズでなければ問題ありませんが、自分にあったサイズを選ぶことで寝返りが打ちやすくなりますよ。
まずは枕のサイズから選んでみてはどうでしょう?
枕のサイズは枕のサイズや大きさの特徴と選び方【体型や寝相で変わります】という記事で詳しく解説しています。
枕の素材の選び方
枕の素材は寝心地に大きく影響を与える要素です。
そんな枕の10種類の素材の特徴を解説しています。
素材によって硬さが変わるのはもちろん、耐久性も変わります。
枕を買い替える前に枕の中材の特徴をしっかりと把握して、自分にあった中材を選びましょう。
枕の中身の素材については枕の素材の特徴を比較しつつおすすめの選び方を解説!【自分の好みで選んで大丈夫】という記事で詳しく解説しています。
枕の高さの選び方
枕を選ぶときに最も大事なのが枕の高さです。
高さがあっていないと、首が痛くなったり肩こりの原因にもなりかねません。
そんな枕の高さの選び方や合わせ方、今使っている枕の高さがあっているか確認する方法をイラストで図解しつつ解説しています。
枕を買う前に必ず読んで欲しい記事です。
枕の高さについては枕の高さの選び方はコレ!自分にあう高さの簡単な判別方法と注意点【イラストで図解】という記事で詳しく解説します。
おすすめの枕について
枕の選び方がわかれば、次はどんな枕がおすすめなのかも気になるところ。
ここではおすすめの枕についてまとめています。
枕は種類も多くいろいろなメーカーから販売されているので、種類や用途別にまとめていきます。
今は数がまだまだ少ないですが、今後も紹介する記事を増やしていきます。
自分の用途にあった枕選びの参考にしてみてください。
ちなみに有名だけど高い枕はなかなか自分で買って試すのは勇気がいると思います。
そこで寝具指導士の僕が有名メーカーの枕やできるだけ値段の高めの枕を実際に買って試した正直な感想を記事にしました。
有名な枕や人気の枕を使ってみた感想を【有名寝具メーカー】実際に買って使った枕のレビューまとめ【オーダーメイドまで】という記事でまとめています。
写真もしっかり撮りつつレビューしているので参考にしてみてください。
オーダーメイド枕のおすすめ
値段は高いことが多いですが、個人的に1番おすすめしているのがオーダーメイド枕です。
実際、今も僕が使っているのもこのオーダーメイドタイプになります。
最初は高いですが、長く使うことを考えると意外とコスパが良くなり、安い枕を頻繁に買い替えするより安くなることもあります。
今までどんな枕を使っても合わなかったと感じる人は試して欲しい枕です。
じぶんまくら
僕がついこの前まで使っていたオーダーメイド枕です。
3年使った時点でのレビュー記事になります。
側生地が破れるまでメンテナンスが無料のタイプを買ったので、枕がへたってきても中綿の交換が無料でしてもらえます。
最初こそ高いと思いますが、なかなかコスパがいいですよ。
実際のレビューは【オーダーメイド枕】じぶんまくらを3年使った正直な感想【画像あり】という記事で詳しく解説しています。
僕がオーダーした中綿の組み合わせも紹介しているので参考にしてください。
高反発枕のおすすめ
高反発枕は名前の通り、反発力が特徴の枕になります。
反発力が高く、寝返りが打ちやすくなるのも特徴ですね。
どちらかというと硬めのしっかりとした寝心地ですよ。
柔らかくふかふかした枕が苦手という人はこのタイプがおすすめです。
高反発の枕についても紹介しつつ解説していますので参考にしてみてください。
ブレスエアー枕
ブレスエアーと聞くとあんまり聞いたことがないと思いますが、エアウィーヴは聞いたことがあると思います。
このブレスエアーはエアウィーヴと似たような構造の素材でエアウィーヴよりも値段はかなり安いです。
この素材の特徴は水洗いが簡単にできて乾くのも早いのがおすすめポイントです。
枕も頻繁に洗いたいという人がこのブレスエアーの枕はおすすめですよ。
そんなブレスエアーの枕について【エアウィーヴは高い】高反発枕はブレスエアーがおすすめ!【値段は安くても機能は同じ】という記事で詳しく解説しました。
エアウィーヴピローS-LINE
エアウィーヴより安くてほぼ同等機能の枕を紹介しましたが、本家のエアウィーヴの枕はやはり高機能でおすすめです。
ふるさと納税をかなり安く手に入れることもできますしね。
ちなみに僕もふるさと納税を利用して実際に使ってみました。
この「エアウィーヴピローS-LINE」 は横向き寝の人にもおすすめできる高機能枕ですよ。
実際にどんな枕なのかは【洗える枕No.1】エアウィーヴの枕S-LINEを寝具指導士がレビュー!口コミや評判も紹介!という記事で写真多めに解説しているのでエアウィーヴの枕に興味がある人は参考にしてみてください。
柔らかめの枕のおすすめ
柔らかい枕が好きな人はこの項目を参考にしてみてください。
素材としてはポリエステルのものやフェザーの枕が中心になります。
フェザーの枕は洗えませんが、ポリエステルの枕は洗えるものが多いのも特徴です。
洗える枕が絶対条件という人も参考にしてみてくださいね。
トゥルースリーパーセブンスピロー
独特な形の枕でTV通販でもよく紹介されている「トゥルースリーパーセブンスピロー」は見たことがある人も多いと思います。
低反発枕だし、やたらと大きいですし実際どうなんだろうと思ったので買って使ってみました。
首元のフィット感は使ってきた枕の中でも最高クラスですよ。
首元のフィット感が欲しいと思う人は検討してみる価値はありますよ。
詳しくは【トゥルースリーパー枕】セブンスピローをレビュー!口コミや評判も含めて解説!という記事にしているので参考にしてみてください。
ホテル仕様の枕
柔らかめの枕で多いのがホテルの枕です。
それにホテルの枕って豪華に見えていいですよね。
そんなホテル仕様の枕についてまとめたのが【通販で買える】ホテルの枕を買いたい!素材の種類を解説!【ふかふかと柔らかい】という記事です。
ホテルの枕で使われていることの多い素材についての解説やおすすめのホテル仕様の枕を紹介しています。
ホテルの枕で寝たいという人は参考にしてみてください。
普通の硬さの枕のおすすめ
硬すぎる枕も柔らかすぎる枕もちょっと・・・
こんな風に思う人におすすめの硬さの枕になります。
正直こういった分け方をすると範囲が大きくなってしまうのですが、まだまだ紹介しつつ解説している記事数が少ないので現状ではこういった分け方になってます。
ある意味、種類も豊富ですし、値段も安いものが多いのも特徴です。
専門店や量販店、ネットでも簡単に買えるのも特徴ですね。
一番、種類が多いので選ぶのが難しい枕のタイプでもあります。
今後、この種類の枕の紹介・解説記事も増やしていく予定です。
西川エアー3D(低め)
有名寝具メーカーの西川の「エアー3Dピロー(低め)」 は普通の硬さの枕の中ではかなりおすすめできる枕です。
値段もそれなりにするので、買うのを悩む人も多いかもしれませんが基本性能が高いいい枕ですよ。
僕はふるさと納税を利用して手に入れました。
とはいえ、標準的な枕で高品質の枕が欲しいという人にはおすすめ。
実際に使ってみて寝心地はよかったので、普通に買ってもありですよ。
具体的にどんな枕だったのかは【最安はふるさと納税】西川のエアー枕を使った感想を正直にレビューします!という記事で解説しています。
興味がある人は参考にしてみてください。
みんなのまくら
この「みんなのまくら」はじぶんまくらを作っているタナカふとんが開発した枕。
特徴はオーダーメイド枕を作るときに測定した100万人分のデータの平均値をとって作られた究極のスタンダード枕になります。
ザ・平均って感じの枕です。
この枕は自分がどんな枕が合うかわからないといった人や来客用にも少しいい枕が欲しいという人におすすめですよ。
詳しくは【究極のスタンダード枕】枕選びに悩んだら「みんまく」がおすすめ!【100万人のデータの平均値】という記事で解説していますので参考にしてください。
横向き寝の人におすすめの枕
寝る時に横向きじゃないと寝れない人も多くいます。
そんな横向き寝の人におすすめの枕を紹介します。
仰向きで寝るタイプの枕と違って高さがあるのが特徴ですよ。
先ほどの枕の高さの選び方で横向き寝の高さの選び方も解説していますので、横向き寝の人も参考に読んでおいてくださいね。
横向き寝の人は肩幅でも合う枕は変わるので、しっかりと確認してから買うと失敗するリスクを減らせますよ。
それに横向き寝をすることで舌の落ち込みを防ぎ、いびきの改善になるケースもあります。
いびきにお悩みの人にもおすすめです。
新・王様の夢枕
王様の夢枕はかなり人気の枕です。
楽天の口コミの数もかなり多いので参考になる意見が多いのもおすすめのポイント。
僕も人気があって気になっていたので実際に買って試してみました。
結論は思ってたよりも硬めの寝心地で大柄な人で横向きで寝る人にはかなりおすすめの枕です。
詳しいレビューについては王様の夢枕をレビュー!評判や口コミも含めて徹底解説!【意外としっかりした寝心地】という記事をご覧ください。
YOKONEGU
横向き寝用の枕で「YOKONEGU」という枕があります。
この枕は返品保証がついているので安心して試すことができます。
枕は合う合わないの個人差が大きい寝具なので、返品保証がついているのは素直に嬉しいですし、安心できる要素です。
詳しくは【返品保証付き】横向き寝の人の枕は『YOKONEGU』がおすすめ!【首の痛みや肩こりも軽減】という記事で解説していますので、参考にしてみてください。
西川の横寝サポート枕
西川の横寝サポート枕もおすすめできる横向き寝用の枕です。
人間工学の観点から日本人の寝姿勢を分析して開発されています。
この枕は高さ調整ができるので、万が一高さがあわなかった場合でも後から自分で調整できるのがメリットです。
詳しくは【医学博士推奨】横向き寝が多い人は西川の横寝サポートまくらがおすすめ【いびきも改善】という記事で解説していますので参考にどうぞ。
読書用枕HONTO
この読書用枕HONTOは純粋な横向き寝用枕ではありません。
名前の通り、本を横向きに寝ころんで読むときに使う枕になります。
このHONTOの良いところは横向きで寝ていてもイヤーポケットがついているので、耳が痛くなりません。
デザインもおしゃれなのでお部屋のインテリアとしても違和感なく使うことができるのもいいですよ。
この読書用枕HONTOは【読書枕】寝ながら読書・スマホにはHONTOがおすすめ!【横向き寝でも腕が痺れない】という記事で詳しく解説しています。
寝るには少し小さいですが、趣味の時間を少し豊かにしてくれる枕ですよ。
枕の悩み
枕についての悩みはいろいろとあります。
ここでは枕の悩みについて解説している記事を解説します。
この悩みの記事数も今後増やしていく予定です。
枕が臭い
よくある悩みのひとつで旦那や彼氏の枕が臭い・・・
こんな悩みを抱えている女性は多くいます。
とはいえ、頻繁に枕を洗うのも大変だし、もっと手軽に解決できる方法があります。
枕カバーを消臭機能のあるものを使うことで簡単に臭いを軽減できますよ。
そんな消臭カバーについて旦那や彼氏の枕が臭い!頭皮の臭いや加齢臭が原因かも?【布団カバーで消臭しましょう】という記事で解説しています。
どちらかというと男性向けの臭い対策なので、デザインは男性寄りになっています。
旦那さんや彼氏へのプレゼントにぴったりかもしれません。
どうしても枕があわない
いろんな枕を試してもダメだった・・・
こんな人はもしかしたら枕なしで寝ることで改善することもあります。
ストレートネックと呼ばれる人にこのタイプが多いですね。
とはいえ、枕なしで寝ることが快適な人は少ないので試してみて辛いようであれば枕を使ってくださいね。
枕なしで寝ることについては【枕があわない】いっそ枕なしで寝ると改善するかも【ストレートネックの人向け】という記事で解説していますので参考にしてください。
枕の洗い方
枕カバーは洗っても枕本体はなかなか洗わないですよね。
それに洗い方がわからない・・・といった人もいます。
枕は洗えるものと洗えないものがあります。
自分が使っている枕が洗えるのかどうかを枕の洗い方の説明書!洗濯絵表示と素材別の一覧表でわかりやすく解説!という記事で洗濯絵表示委や素材別に解説にしています。
洗うと使えなくなるような枕もあるので、洗う前に読んで欲しい記事です。
枕の選び方とおすすめのまとめ
枕は睡眠の満足度に直結するほど重要な要素です。
あわない枕を使っていると肩こりや首のこりの原因になったりもしますし、いびきや寝付きの悪さにも繋がります。
選び方をしっかりと把握して自分にあった枕を探してみてくださいね。
他にも睡眠に影響を与えるマットレスも大事です。
マットレスについてはマットレスを買う前に知りたい使い方のまとめ【必要なものから処分方法まで】という記事で解説しているのでこちらも参考にしてみてください。
コメント
こちらの記事を参考にみんまくを買ってみました!書いてくださってありがとうございました
とうふさん
コメントありがとうございます!
返事が遅くなっちゃってすいません。
みんまくがとうふさんに合えばいいのですが・・・
少しでも参考になればよかったです!